ティポトルタって?
ディズニーリゾートで売っている食べ物です。
名前だけでは形や味がまるで想像できません(笑)
というか名前覚えられませんよね。
ラタトゥイユとかティポトルタとか、おしゃれな食べ物多すぎて田舎者には何が何かわかりません。
しかしこのティポトルタが売っているワゴンの前はいつも大行列ができています。
平日の人が少ないときも並んでいます。
謎なくらい並んでます(笑)
ずっと気になっていたので私も並んで買ってみました。
中身
パイ生地の中にクリームが入っています。外はサクサク中はとろーりですw
基本は
- チョコレート味
- チリコンカン味
の2種類ですが、期間限定で別の味が販売されることもあります。
(2019年3月26日~ ピザ味)
値段
1本 360円です
値段も見た目もチュロスみたいなイメージですね。
場所
ディズニーランド ファンタジーランド内 イッツアスモールワールドの前
ディズニーシー ロストリバーデルタ マーメイドラグーンの奥
ランドとシーに1つずつしかないんですね。
食べた感想
私はチョコレート味を食べました。
感想は、三角チョコパイをギュってした感じ!!(笑)
もちろん、三角チョコパイは神レベルに美味しいのでこれも美味しいのですが、
大行列ができるほどなのかなぁと個人的には思っちゃいましたw
いや、普通にめちゃめちゃ美味しかったですけどね!行列は謎ですw
謎の行列の真相
そして座って食べていると、友人が「大行列の原因わかったで」というので聞いていると、
「みんなが個別会計するから」
と言ってきました。
いや、それやん!!!(笑)
って二人でめちゃめちゃスッキリしましたw
よく考えたら、ワゴンなのでお会計する場所が1つしかないんですよね。
そして家族で来てる人ならともかく、ディズニーは高校生や大学生などお友達同士できている方が多いので、みなさん個別会計をするんです。
私の前の人たちも4人いて1人ずつ払っていました。
キャストさんが先に注文を聞きに来てくれるのですが、私たち以外ほとんど個別会計していました(笑)
そりゃ並ぶわ!(笑)
よく見ると、
商品のほうが先にできちゃって、店員さんがお会計を待ってくれている謎な状況が続いていましたw
ずっと疑問だったことが解決出来たので、スッキリしました(^▽^)/
リトルグリーンまん
想像をはるかに超えて美味しかったのはこれです!
トイストーリーのリトルグリーンメンの形をしているデザートです。
正直可愛さで買いました。
どうせ見た目重視でそんなにおいしくないんだろうなと思ってたんですが、
これが良い意味で裏切ってきました!
めちゃめちゃ美味しかったですw
どんな味?
饅頭なのかとおもったら、外側はもっちもちで柔らかいお餅みたいな感じです。
そして、中は1つずつ、チョコレート、イチゴ、カスタード、のクリームが入っていました。
あんこじゃなくて、おしゃれなクリームが入っています(笑)
これはもう一個食べようかと思ったくらい私の口には合いました。
値段
3個入り 360円
スーベニアケース付き 980円
ディズニーランド
場所 トゥモローランド内
ソフトランディング/トゥモローランドテラス/パン・ギャラクティック・ピザ・ポート、
トゥモローランドに行けば売っているでしょう(笑)
ディズニーシー
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(2019年3月25日まで)
※ ディズニーランドはいつまで販売するか決まっていません、いつ販売終了するかもわからないのでご自身でご確認お願いします。
チキンレッグ
チキンレッグに関しては、ディズニーだろうとどこだろうと美味しいですw
いっつも食べたくなっちゃいます。
私はスモーキーターキーレッグではなくて、テリヤキチキンレッグをおすすめします。
なぜならスモーキーターキーレッグは750円で
テリヤキチキンレッグは500円だからです(笑)
お金に余裕がある方はどちらも美味しいので好きなほうをどうぞ!
場所
ディズニーランド アドベンチャーランド内 スキッパーズ・ギャレー
ジャングルクルーズの前ですね
ここもいつも並んでます。
けど、美味しいので私もいつも並んじゃいます(笑)
おすすめ食べ歩きグルメどうでしたでしょうか?
せっかくの夢の国です。
美味しいものもたくさん食べて幸せになりましょう(^▽^)/