みなさん、ディズニーリゾートが2020年に向けて現在大規模リニューアル真っただ中なのはご存知ですか?
ここ数年、アトラクションがなくなったりメンテナンスのため休止していたりとバタバタしています。
すでにリニューアルされたアトラクションもいくつかあります。
その中で今回はディズニーランドのイッツアスモールワールドを紹介します(^▽^)/
イッツアスモールワールド
このアトラクションは船に揺られながら、可愛い人形たちの世界観が楽しめるものです。
ゆっくり動く船に乗るだけなので、小さなお子様でも楽しめますね。
ディズニーといえば!という曲「小さな世界」がテーマソングとなっており、ディズニーらしさが感じられるアトラクションです。
乗ってるだけで平和を感じます(笑)
そんなイッツアスモールワールドも2018年4月15日に新たにリニューアルオープンしました。
長い間休止していていたので、リニューアルを待ち焦がれていた方もいるのではないでしょうか。
ファストパス対象に
失礼ながら、リニューアル前はいつも空いていてすぐに乗れるイメージでした(笑)
というか、実際にほぼ待ち時間なく乗れることが多かったです。
船なので一度にたくさんの人が乗れるため回転率も高いですしね。
しかしリニューアル後、まさかのファストパス対象アトラクションになっていたんですね!!
めちゃめちゃビックリです。
ファストパスってなんだよ!って方は、人気アトラクションの印みたいなものと認識してくだされば大丈夫です。
混雑具合
私が行ったのは3月中旬の金曜日です。
平日ですが最も混雑している3月なので、土日並みに人は多かったですね。
基本的に日中は30分~45分待ちくらいでした。
夜はもう少し早く入れると思いますが、日中はずっとこんな感じでしたね。
混んではいますが、ファストパスはとらなくてもいいかなという感じです。
もう一つのファストパス対象アトラクションのホーンテッドマンションとずっと同じくらいの待ち時間でした。
ファストパス発行枚数が少ない
私が行った日は、イッツアスモールワールドのファストパスが一番に発券終了していました(笑)
どんだけ人気アトラクションなんだよ!と思いましたが、
どうやら発行枚数が少ないようです。
(これは2019年3月現在の話なので、今後どうなるかわかりませんが、)
私が並んでいる時もファストパスで入っている人はほぼいませんでしたねw
ちなみにファストパス発行場所はプーさんのハニーハントのファストパス発券場所と同じです。
内容は?
いよいよ内容です!
長いこと休止して改装しただけあって、めちゃめちゃ変わってました!
変わったといってもゴリゴリのお化け屋敷になったとかいうわけではなく、
可愛いお人形の世界観はそのままですので小さいお子さんも安心して乗れます(笑)
一番の変更点としては、たくさんのディズニーキャラクターが登場する点です。
乗り場がすでに可愛いくなっていました。
私が最初に見つけたキャラクターはアナ雪です。可愛いすぎる。
可愛すぎてテンションあがりまくりです。
アリエルやニモなどの、ディズニーシーのキャラクターも大集合していました。
私は個人的に小さいころからずっとスティッチが大好きなので、見つけた瞬間大感動ですw
(反対側だったので写真はうまく撮れませんでした、、)
エリアごとに世界観が異なっていて、すごく楽しかったです。
まとめ
以前は、アジア系のエリア、ヨーロッパ系のエリアなど国がメインという印象でした。
しかしリニューアル後はキャラクターがメインになっていてより楽しめました。
また何よりリニューアルから約1年も経っているのに、今もなお人気アトラクションとなっていて驚きました。
2020年の大規模リニューアルオープンも楽しみですね