金縛りは幽霊のしわざ!?
みなさんは金縛りにあったことはありますか?
もちろん、ないという方もいると思いますが、意外と多くの方が経験したことがあるそうです。
私も経験があります。
めちゃめちゃ怖いですよね、、
しかし
金縛りって心霊現象というイメージがあると思うんですが、
実は普通にありえる体の反応なんです!
ちがうよ!!オレは幽霊をみたんだ!!という方もいるかもしれませんが、
それは高確率で夢です(笑)
夢の一部?
人間は寝ている時に1日の記憶の整理をします。
夢は、その整理の途中をなんとなく覚えている状態です。なので知り合いが夢に出てきたりするんですね。
なぜ片鱗だけ覚えているのかは専門家ではないのでわかりませんが。
この夢を見ている状態の時は、動いてしまうと危ないので体が動かないようになります。
たしかにケンカしている夢を見てる時に、ほんとに何かを殴ってしまったら危ないですもんね(笑)
人間ってめちゃめちゃ賢いです。
金縛りは夢を見ている時に目が覚めてしまって、
体が動かないのに、脳は起きている状態です。
体は夢の中、でも脳は起きている
というわけのわからない状態になっちゃってるんです。
つまり金縛りで聞こえた声や触った感触は夢である可能性が高いんですね。
もちろん、本当に幽霊が絶妙なタイミングで脅かしてきている可能性も0とは言い切れませんが(笑)
実際になった時の対処法
そんなことを知っても、やはり金縛りにかかるとめちゃめちゃ怖いものです。
私も一度、布団にもぐっている時にかかってしまったことがあって、呼吸がしずらいまま動けなくて死ぬかと思ったことがあります(笑)
そんな時は
落ち着く
これに限ります(笑)
怖い怖いと思っているとパニックになってしまうので、とりあえず落ち着きます。
「大丈夫。これは心霊現象ではなく生理現象。」
と言い聞かせましょう(笑)
そしたら気付くとまた寝ているか、目が覚めるかのどちらかでしょう。
ストレスが関係している?
この記事を読んでくれているということは、
現状進行形で金縛りや睡眠に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
そんな方はストレス過多になっているかもしれません。
やはり睡眠系の問題ってストレスが原因のことが多いようです。
私もブラック企業でアルバイトをしていた時、すごくリアルな悪夢をよく見ていました。
恐怖で汗だくになって飛び起きることもよくありました(笑)
アルバイト先の嫌なことがフラッシュバックしてきたり、誰かに襲われたり、大災害に巻き込まれたりと妙にリアリティがありました。
現実と区別がつかなくなる時もあってめちゃめちゃ怖かったです。
アルバイトという恐怖が常に背後にあったので、無意識のうちに考えちゃってたんでしょうね。
今この記事を読んでいる方で
よく金縛りにあって怖いだとか、悪夢を見るだとかで悩んでいる方は
一度生活を見直してみてください。
多少のストレスなら仕方ないかもしれませんが、金縛りや悪夢が増えたら要注意です。
まとめ
仕事や学校で無理をしすぎていませんか?
普通に睡眠が取れないようになっている時点で、それは相当なストレス要因です。
というかかなり重度なストレス過多だと私は思います。
仕事や学校なんてそんな簡単に逃げ出せないわ!と思うかもしれませんが、
体や心を壊してしまってからでは遅いです。
なによりも自分の体を1番大切にしてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )