最近世間を賑わせているのが、ファミリーマートの「ポケチキ」です。
小さいからあげが5個入っていて、味は3種類あります。これがローソンの「からあげクン」と似ていることからパクリだと言われ始め、少し話題になっていますね。
コンビニのヘビーユーザーである私としては、無視できない大問題です!!
ということで、実際に食べ比べてみましたのでその時のレビューをします(^▽^)/
チーズ味
今回は平等に、両方ともチーズ味です。
いや、そこはレギュラーとかの王道にしやんかい!と思っても、心にしまっておいてください。
私はチーズ味が好きなんです(笑)
料金
値段は両方200円で同じ!かと思いきや!!税金の関係で若干違いました。
「ポケチキ」が税込み200円
「からあげクン」が税込み216円です。
からあげクンも200円のイメージがあったので同じだと思っていたのですが、若干ファミマの方が安いんですね。
ファミリーマート「ポテチキ」
カメラの関係で赤く見えますが、実際はもっと黄色いです。
第一印象は、ちょっと大きい。
若干ですが、からあげクンよりも大きいです。そして丸みをおびています。可愛いからあげ(笑)
実際に食べてみると、衣が少し薄いので肉が大きくて詰まっていました。
半分に切るとこんな感じ。
肉がギュってなっているの伝わりますか?
うまく言えないけど、本当に詰まっている感じです(笑)
そして印象的だったのは、チェダーチーズの濃い味がしました。ホームページを見てみると、やはりチェダーチーズを使用していると書いてあったので間違いないですね。
チェダーチーズはお菓子でもよく使われています。食べたことがある方はわかるかもしれませんが、ピザポテトみたいな味です。
要するに、小腹が空いたときのおやつといった印象でした。
ローソン「からあげクン」
では、本家!「からあげクン」です。
みなさん一度は食べたことがあるのではないでしょうか?私は勝手に国民のソウルフードだと思っています(笑)
「ポケチキ」と比べると、若干小さいですが、衣がしっかりしていてカリカリです。
写真からもカリカリ感が伝わるのではないでしょうか。
半分に割ってみるとこんな感じ。
お肉がしっかりしていてジューシーでした。THE肉!といった感じ。肉汁もからあげクンの方が多いですかね。
チーズは全体からふわっと香ってくる感じで、しつこくない美味しさでした。
おやつというよりは、ご飯のおかずに近いかなといった印象です。
どっちの勝ち?
一番気になるところはここだと思います。
結果は
どっちでもいい。
放棄かよと思うかもしれませんが、本当にどっちでもいいです(笑)
これは2つ並べた写真。
「ポケチキ」は丸くて大きい、「からあげクン」は小さいけどカリカリでジューシー。
ですが、大して差はありませんw
強いて言うなら「からあげクン」の方ができたてだったので、私は美味しく感じました。
どっちかしか買えないって言われたら、「からあげクン」買うかなー。
ただ、もし「ポケチキ」ができたてだったら話は変わってくるだろうし、おやつだったら「ポケチキ」を選びます。
本当にどっちでも美味しいですw
近くファミマがあれば「ポケチキ」買うし、ローソンがあれば「からあげクン」を買います(笑)
絶対に結論を出せ、と言われたら
- おやつ、食べ応え、安さ⇒「ポケチキ」
- ご飯、美味しさ、肉のジューシーさ⇒「からあげクン」
といった感じですかね。
めちゃくちゃ個人の主観が入った結論ですがw
本当に両方美味しいですし、好みによっても変わってくると思います。
みなさんもどっち派か、一度食べてみてください(^▽^)/